悩んでいるのはひとりじゃありません
どうして学校に行けないの?
どうして他の子と同じように出来ないの?
滋賀県でお子さんの不登校や発達障害で悩む保護者の
息抜きのスペースです
不登校の子を育てる経験をした私たちと気軽におしゃべりしませんか
今では少し、不登校や発達障害の問題から成長した子をもつ管理人が
今までの経験を少しでも役に立てることが出来るなら・・・
今も、私たちと同じように苦しんでるお母さんがいるのなら何か出来ないか
そうやってできた居場所作りの集まりです
誰にもわかってもらえない気持ちありませんか?
この苦しい思いをわかりあえるのは、同じ思いをした親同士です。
与えられたテーマでのおしゃべりではなく、
自由にきままに思いつくことを語り合いましょう。
親が楽にならない限り、子どもは楽になれません。
少しでも、お母さんが元気になれる居場所を目指しています
もちろんお父さんのご参加もお待ちしています。
お気軽にメールください
お気軽にお問い合わせください。
次回の集まりはいつでしょうか?
どんな人が参加しているのですか?
何人くらいの集まりでしょう?
参加費はいるのですか?
何でも疑問に思ったこと、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
- (2018/08/30)おしゃべり会のお知らせを更新しました
- (2017/04/26)カウンセリングのご案内を更新しました
- (2015/11/10)パン教室のご案内を更新しました
- (2013/06/14)参加方法を更新しました
- (2013/06/14)私たちの思いを更新しました